スマートフォン専用ページを表示
To Be Freedom
検索
<<
心も温まる。
|
TOP
|
OSサポート終了で考えたこと。。
>>
2019年02月14日
記憶を数えて。
君が向こうの世界に行ってから、何年経っただろう。
数えたり、計算したり、今では、干支で考えるようになってしまった。
単純に、こういう時の冷静な自分って、救われてるんだよね。
今日も一日、よろしくお願いします☆
にほんブログ村
【関連する記事】
【ご参考に】各地社協の「たすけあい活動(有償ボランティアコーディネート)」につい..
書き初め@2023
青空駐車でも、車を綺麗に保ちたい。
新型コロナ発症記録。
DELL「Vostro 15 3582」をメモリ16GB、M.2 SSD1TBに..
posted by わけい at 05:41|
Comment(2)
|
日記
|
|
この記事へのコメント
そうですね、私も歳を重ねてから干支で数えたり考えたりするようになりましたね。
そして干支で考える時には「え〜っと」と無意識のうちに言っていますね。
Posted by おきょう at 2019年04月29日 22:03
おきょうさん
お久しぶりです!
いつもコメントありがとうございますm(__)m
まさかのダジャレに、笑ってしまいました。。笑
Posted by
わけい
at 2019年04月30日 14:15
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
プロフィール
名前:わけい
年齢:アラフォー
職業:兼業主夫
ウェブサイトURL:
http://tobefreedom.seesaa.net/
To Be Freedom@電柱写真
To Be Freedom@読書三昧
Dropbox
新着記事
(07/15)
【ご参考に】各地社協の「たすけあい活動(有償ボランティアコーディネート)」について。
(01/01)
書き初め@2023
(09/30)
青空駐車でも、車を綺麗に保ちたい。
(05/18)
新型コロナ発症記録。
(03/11)
DELL「Vostro 15 3582」をメモリ16GB、M.2 SSD1TBに大幅カスタマイズした話。
最近のコメント
書き初め@2022
by 和敬 (01/31)
書き初め@2022
by ゆうゆう。 (01/30)
記憶を数えて。
by わけい (04/30)
記憶を数えて。
by おきょう (04/29)
書初め@2019
by わけい (01/25)
最近のトラックバック
C0000218 Unknown Hard Errorからの復旧。
by
To Be Freedom@読書三昧
(05/28)
ubuntuのススメ。
by
To Be Freedom@読書三昧
(05/28)
喜びは3種類。
by
天理教勉強blog
(10/23)
書初め@2012
by
To Be Freedom@読書三昧
(03/09)
初めての読み聞かせ。
by
To Be Freedom@読書三昧
(01/30)
にほんブログ村
リンク集
To Be Freedom@読書三昧
天理教勉強blog
自 慢 で き る 場 所
天理教大今里分教会
sightseeing
To Be Freedom@おすすめ
To Be Freedom@電柱写真
Dropbox
NPO法人 日本フォトアートセラピー福祉協会
PhotoTherapy
のぶにーの、独り言
↓RSS取得はこちらから↓
RDF Site Summary
RSS 2.0
過去ログ
2023年07月
(1)
2023年01月
(1)
2022年09月
(1)
2022年05月
(1)
2022年03月
(1)
2022年01月
(1)
2021年12月
(1)
2021年01月
(1)
2020年01月
(1)
2019年02月
(1)
2019年01月
(2)
2018年12月
(2)
2018年10月
(1)
2018年09月
(1)
2018年08月
(1)
2018年04月
(1)
2018年01月
(2)
2017年12月
(1)
2017年10月
(1)
2016年04月
(1)
QRコード
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
そして干支で考える時には「え〜っと」と無意識のうちに言っていますね。
お久しぶりです!
いつもコメントありがとうございますm(__)m
まさかのダジャレに、笑ってしまいました。。笑